検索結果
歴史・文化恋木神社
| 観光スポット名 | 恋木神社 |
|---|---|
| 住所 |
833-0027 筑後市水田62-1 |
| 電話 | 0942-53-8625 |
| 紹介文 | 水田天満宮の建立当初より末社として鎮座しており、「恋命(こいのみこと)」をお祀りした、全国唯一の神社。恋木の由来は、この辺りの地名との説もありますが、木は東を意味し、都に残した妻子を想いながら太宰府で生涯を経った菅原道真公の御霊魂を慰めようと祀られたとも言われています。 現在は、「良縁幸福の神様」「恋の神様」として親しまれ、「恋みくじ」をはじめ「恋木絵馬」「ハート陶板守」など、恋木神社の御神紋であるハートが施されています。境内は参道も鳥居もハートづくし。若い人達の人気のスポットとして話題を呼んでいます。 |
| ホームページアドレス | https://www.mizuta-koinoki.jp/koinoki/ |
| 営業時間 | 授与所は9:00~17:00 |
| 休業日 | なし |
| 駐車場 | 周辺駐車場あり |
| アクセス情報 | ・JR鹿児島本線「羽犬塚駅」より車で5分、徒歩20分 ・九州新幹線・JR鹿児島本線「筑後船小屋駅」より車で8分 ・水田天満宮恋木神社前(西鉄バス) ・九州自動車道「八女IC」より車で10分 |

